運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1043件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

また、次席塩崎恭久さんです。公明党漆原先生公明党の方はいらっしゃらないですかね。漆原良夫先生にも大変お世話になりました。  当時、名古屋刑務所での事件がありまして、私、いつの委員会でしたか、久しぶり法務委員会に戻ってきたら、随分、資料の提出だとか答弁も後ろ向きになったなということを申し上げましたが、そのときに、昔こんなことがありましたというお話をいたしました。

山花郁夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

白眞勲君 じゃ、何で次席公使出てこなかったんですか、こういうときに。  こういうときは普通は大体大使がいて、普通は次席とかそういう公使が、大体これ、大使大臣と会うんですよ。こういったときにというのは私はちょっとあり得ないと思うんですけれども、茂木大臣、何か手を挙げているので、じゃ、どうぞ。

白眞勲

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

我が国外務省においても、科学技術顧問次席顧問、さらに各分野の有識者から成る科学技術外交推進会議、これを設置しております。  外務省としては、このような方針と体制の下で今後とも積極的に科学技術外交を推進し、また、持続可能な開発目標の達成や国際社会の平和と安定のためリーダーシップを発揮していく所存です。

池松英浩

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

一問目、私も地方への財政支援について伺おうと思っておりましたが、与党委員の皆さんからも、そして岡島筆頭からも、岡本次席は割愛されましたけれども、同趣旨のことでありまして、私の方では、済みません、通告した話とはちょっとニュアンスが異なる、表現が異なると申しますか、聞き方をちょっと変えるんですが、通告したジャストの中身ではないので大変恐縮なんですが、お考えをお聞かせいただければと思うんです。  

高木錬太郎

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

ところが、あらかじめ連絡調整していたにもかかわらず、責任者である防衛局長は行方不明、次席の立場の職員は会いたくないと面会を拒否。このような信じられない沖縄防衛局の対応に非常に驚いたと同時に、これでは沖縄の方々の不安を取り除くことは到底無理ではないかと感じました。  そこで、質問十三です。  

水岡俊一

2020-03-19 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

英国大使館には、特命全権大使次席公使の下に、総括公使政務公使経済公使財務公使広報文化公使の五名の公使が任命されております。公使はそれぞれの担当分野では大使を補佐して外交案件を処理しておりますが、その中で、中村公使財務担当公使として、財務金融面における情報収集金融市場動向調査日系金融機関支援等の業務を総括しております。

垂秀夫

2018-11-29 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

当時の小池次席理事筆頭は石破さんでしたが、こんないい充実した野党として論議をさせていただいたと、感謝の表明を総括質疑のときに、小池百合子さん、今の都知事であります。そして、引き続き税と社会保障一体改革、伊吹さんが野党筆頭理事、私は与党筆頭理事、いろいろありましたけれども、あのような形で、消費税の関係です、上げさせていただきました。  

鉢呂吉雄

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

なお、TPP12協定交渉時の自動車貿易及び非関税措置に関する米国との並行交渉は、我が国TPP交渉参加に関する日米事前協議の結果として、森外務省経済外交担当大使カトラー米国次席通商代表代行との間で二〇一三年から行われ、二〇一六年二月のTPP協定署名をもって、この協議は終結をしております。

河野太郎

2018-04-04 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

山花委員 この点についてですけれども、ちょっと質疑の通告をした後になってしまったというのは、きのうの夜のことなものですので、今、名古屋市長をされている河村たかし市長ですが、かつて衆議院に在籍をしていた折に別の委員会筆頭理事を務められておりまして、私が次席としてお仕えをしていたことがございます。

山花郁夫

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

辻委員 大臣カウンターパートのUSTRのライトハイザーさんというのは、日米通商史に詳しい方だったなと思うんですが、レーガン政権通商代表部次席で、当時、日本に対して鉄鋼の自主規制をのませたという、日本にとっては非常に、またかという気持ちもあって、大変、当時の成功体験というのを確実に持っているはずなんですね。

辻清人

2018-02-20 第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号

久しぶり質疑ということで、初当選のとき、二〇〇三年のころの自分質問の議事とかを見返してみたんですが、余談ですけれども、当時、野田大臣次席理事サトベンさんの筆頭理事もと野田理事もと、そういうところで議論をさせていただいて、当時もいらっしゃった、谷先生も恐らくいらっしゃったと思いますし、山花先生もいらっしゃいましたけれども、当時とやはり議論している大きな方向性は変わらないと思います。  

寺田学

2017-06-14 第193回国会 参議院 議院運営委員会 第32号

次席理事も同じ、公明党佐々木理事だって同じ。公明党秋野委員長は、そうした議論の中で、例えば松宮立命館大学教授の名前も挙げ、専門家参考人の指摘なども踏まえて慎重な議論が必要、時間がどれだけなんということではない、そうずっと委員会の場では発言をし続けてこられ、昨日も、今日の大臣問責決議案の処理の後に、理事会ないし理事懇談会、これを開催しようと御発言をなさっているではありませんか。

仁比聡平

2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

私も、実は通商代表部で働いている一九八五年から九〇年の間、彼も次席通商代表レーガン政権で仕事をしたわけなんですが、彼と、あとピーター・ナバロという中国の専門家で今国家通商会議というところのトップなんですけれども、こういう人たちというのは割合に保護主義的な考えを持ち、これからも彼らたちは多分、市場開放だけじゃなく、むしろ輸出規制貿易相手国に対して要求してくるんではないかというふうに思います。  

グレン・S・フクシマ

2017-03-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ただ、本当に、私も当時イラクの次席だったので、すごく苦労した覚えがあります。  是非、大臣、これ提案なんです。TICAD自体は一生懸命やっていただいているのはとても私も評価をさせていただいていますし、敬意も表させていただきます。他方で、我が参議院のODA特別委員会でも、アジェンダ二〇六三の採択のときにも、TICADプロセスとの調和というのはとても大事だよという話もさせていただきました。

大野元裕

2017-02-15 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

言ってみますと、こんな例がいいかどうか分かりませんが、帝国陸軍でとにかく行ってこい、あと自分で何とかしてこいというのと余り違わない発想が私はあるのではないかと思うので、やはり公館をつくる以上は、館長がいて、次席がいて、政務経済広報がいて、その下にサポーティングスタッフとして会計、通信、営繕等担当官がしっかりいてという形の、少なくとも十人近い体制公館をつくっていかないと、小さい公館では極めて

藤崎一郎